商品カテゴリ一覧 > オリーブ食品 > オリーブオイル > エキストラバージンオリーブオイルトルトサ 450g 1本箱入(スペイン自社農園産)
エキストラバージンオリーブオイル
トルトサ 450g 1本箱入(スペイン自社農園産)
商品番号 0022-231
2020年2月1日(土)発売開始!
容量:450g 1本箱入
おりいぶの窓 商品番号:411459
スペイン自社農園産オリーブ100%使用。
バイシャ・エブレ地域で伝統的に栽培されている地域希少品種モルーのみ使用した、シングルエステート、単一品種のエキストラバージンオリーブオイルです。
2019年度産のエキストラバージンオリーブオイルトルトサは、真っ赤な林檎やバナナ、アボカドなど熟した果実の濃厚な甘みや香りが印象的です。
苦みや辛みはあまりなく、日本のバリエーション豊かな食卓でも非常に使いやすい味わいとなっています。
価格3,240円(税込)
[32ポイント進呈 ]
この商品の平均評価:
4.75
エキストラバージンオリーブオイルトルトサ


2020年2月1日(土)発売開始!
エキストラバージンオリーブオイル トルトサ
地域希少品種「モルー」のみを使用した
単一品種のエキストラバージンオリーブオイル。
自社農園 トルトサオリーブ園
エキストラバージンオリーブオイル トルトサ
現地品評会部門賞1位獲得
【受賞履歴】
・ロンドン国際オリーブオイルコンテスト2019 銅賞
・Jesus村第33回エブロ川 河口流域産オリーブオイル品評会 個人部門1位を獲得
・Jesus村第31回エブロ川 河口流域産オリーブオイル品評会 総合<農協・搾油所・DO(産地呼称制度)個人出展>1位を獲得
モルーならではの風味と味わい
単一品種のため品種の味がダイレクトに味わえるのが特徴です。
エブロ流域のトルトサ地方周辺では、地域品種として「モルー」が伝統的に栽培されています。枝葉が茂りやすく、開張型の樹形。
葉は大きめで先がとがった形をしていて、青リンゴを思わせるフルーティな香りと、深みのある味わいのオイルが楽しめます。
一般的には、エキストラバージンオリーブオイルは生で風味を味わうものですが、このオイルは食材の本来の味に、深みを与える渋みがあります。
牛肉のステーキ、ローストビーフなどクレソンやワインソースなど苦みの合う調理におすすめです。
「エキストラバージンオリーブオイル」を使ったレシピはコチラ>>
|
おすすめ度
濃厚で、パンチが効いた高級感のあるエキストラです。
|
|
おすすめ度
特にコロナやインフルエンザの時期なので
自己管理の為にも食用オリーブオイルを買うなら
自社農園産オリーブ100%使用のエキストラバージンオリーブオイルと決めています
スーパーのオリーブオイルよりもお値段は高めですが
安心安全なものを身体の中に入れるようにしています
以前はアトピー肌で病院へ走り薬だけに頼るだけで
次に水や野菜などにこだわりひまし油にこだわり
オリーブオイルの専門店で購入したり
いろんなものを取り入れて まさにコロナとインフルエンザの本番の時期に牛窓に巡り会えました
便秘体質でしたが快便や便秘の時にはオリーブオイルが大腸に届いているか?のバロメーターになり健康管理や家族の体調管理もできて嬉しいです
私の体験が牛窓のスタッフや購入者の励みになれば
幸いです
|
|
おすすめ度
水菜や春菊などシンプルな野菜サラダや、バゲットにつけていただくなど、オリーブオイルの美味しさを味わっています! |
|
おすすめ度
毎朝のサラダにオリーブオイルをかけています。毎朝の小さい積み重ねをはじめました。 |
|
おすすめ度
前回のトルトサはショップにてお味見させていただいて【一期一会】の方がクセがない感じかと購入しませんでした。
この度、自分用とお土産に購入しました。
まだ開栓していないのですが、期待を込めて。 |