TOPに戻る > オリーブオイル・オリーブ食品の通販 > オリーブオイル > グリーンオリーブ 塩漬(赤屋根 オリーブの浅漬)
|
\2025/10/24(金)9:00〜/ グリーンオリーブ 塩漬(赤屋根 オリーブの浅漬)
商品番号 0022-207

クレジットカード、代引き対応
価格864円(税込)
[9ポイント進呈 ]
この商品の平均評価: 4.84
グリーンオリーブ 塩漬 (赤屋根 オリーブの浅漬)
数量限定発売
岡山県牛窓オリーブ園のオリーブを収穫し、洗浄、渋抜き後に徐々に濃い塩水に漬けて製品化しました。輸入品に多いピクルス(乳酸発酵)と異なり、発酵をしていないので、コリコリとした食感があります。また、クセが無くあっさりとした味わいながら、まろやかな風味が楽しめます。 岡山県牛窓オリーブ園産のオリーブを 100%使用。
内容量:100g(固形量) 商品番号 :400385 原材料名:オリーブ(牛窓)、漬け原材料(食塩)
|
|
|
おすすめ度
オリーブって、こんなにおいしいのか!と思いました。今まで、輸入品のオリーブ瓶詰めはよく買い求めましたが、最近は手近な店舗ではスタッフドオリーブが多く、種を抜いて詰めてあるものがオリーブらしさを損なうことがあります。ここまでみずみずしいオリーブの味わいは初めてです。水溶液に秘密があるか、とちょっと味見をしましたが、意外に塩辛く、他の雑味がないので、本当によいものを平凡に味付けしたものが一番おいしいんだな、と実感しました。数量限定がちょっと残念ですが、そこも初物好きの日本向きでしょうか。 |
|
|
おすすめ度
美味しかったです。色も美しいです。フレッシュなかおりが、よかった。 |
|
|
おすすめ度
牛窓で買いそびれてしまい、販売されてすぐにネットで購入しました。国内生産のオリーブは貴重ですし牛窓が大好きなので、思い出に浸りながら食べることができて嬉しかったです。おいしかったです。 |
|
|
おすすめ度
小梅くらい小粒が大半の中で大きめの粒を食べましたが、薄味好みの私には結構しょっぱかったです。
お味も通好みといいますか、普通の食材や料理に慣れた私にはおいしいのか理解できない風味といいますか、、お酒を飲むかたにはいいんでしょうかね。
もう一袋あるので、再チャレンジしてみます。 |